【100切り講座 第45回】結果論にならない考え方を「①安全に行ったのにOB」


こんにちは、見浪です♪

今回は、前回からの続きです。まだ見ていない方は先にこちらをご覧ください。


何かミスをし、それを踏まえて次回考え方がバージョンアップされることは成長ですが、都度変わってしまっていては、いつまで経ってもマネジメント力や考える力が育ちませんよ。どの様な結果になっても納得のいく考え方をしましょう。


例①「安全に行ったのにOB」

狭めのパー4、ドライバー(DR)かユーティリティ(UT)を悩んでUTを選択。そしてOB!「どうせOBするならDRを使えば良かった!」なんて後悔

以前、似た状況で、DRでOBをし「やっぱり安全に行けば良かったー」なんて言っていませんでしたか?


■解説

まず大前提として、DRをUTに持ち替えた場合「OBの確率は下がる」ということであり、「0%になる」という意味ではありません。「どうせOBするならDRを使えば良かった!」という言葉からは、UTを使うと100%OBはなくなると考えていたのかな?と思ってしまいます。


今回の場合、打ち終わった後は次のように考えてみましょう。「UTでもOBするということは、DRは更に危険だな!7番アイアンまで下げるべきだったかな!?(う〜ん迷うな)」と。UTでOBするレベルや調子であれば、7番アイアンも検討すべきです。7番アイアンならOBの確率は更に下がります。


■考えるべきはメリットとデメリット

「7番なら飛距離が、、、」と思われるかもしれませんが、OBは飛距離0ヤードということを知っておきましょう。


「DRを使うと飛ぶかもしれないけど、0ヤードかもしれない」

「UTならDRよりは飛距離は落ちるけど、0ヤードの確率は下がる」

「7番アイアンなら、更に飛距離は下がるけど、0ヤードの確率は更に下がる」

「ピッチングなら、、、」

こういった選択肢から、100切りの為にはどれを選ぶべきか?ということです。流石にピッチングまで安全を優先すると距離が残りすぎますね。


7番ならどうでしょうか?

例えば、360yのホールで、ティーショットで150yを打った場合、残りは約210y、セカンドで130yを打てば残り80y。乗せて2パットでボギー。スコア90の計算となります。

150+130+80=360yですね。


150yというのは、ボギーを狙うための1打目としては、申し分ない飛距離ということが分かります。難易度の高い長めのパー4(約400y)あれば、ボギーの為には180yぐらいは欲しいかもしれませんね(例:180+130+90=400y)。


セカンドショットのマネジメントについてはこちらもご参考に

【100切り講座 第19回】6対4の刻みでリスク分散


■おまけ

DRかUTか7番アイアンかというお話をしました。フェアウェイウッド(FW)は??と思われた方もいるかもしれませんが、狭めのホールで安全に行くために、DRの代わりにFWを使うという考え方はお勧めしません。

たまに使うFWはDRよりも当たる確率が悪くなりませんか??プロや上級者は、DRと同様にFWを打てるという前提があります。両方打てるという前提ならば、FWの方が飛距離が出ない分、曲がっても安全ということが言えます。たまに使うFWはDRより危険ですよww

安全にいくならUTを。そしてさらに安全な7番アイアンも調子やホールによっては検討しましょう♪






0コメント

  • 1000 / 1000