2023.03.31 06:41【100切り講座 第39回】パターの選び方①(独断と偏見で紹介しますw)皆様こんにちは、見浪です。第37回のパターレッスンでもお伝えしている通り、パターは基本的には好きなように振ってもらって大丈夫です。なので、パター選びも基本的には直感を信じて好きなものを選んでください♪♪とは言え、何も分からなければ選びにくいのも事実。今回は「①ヘッド形状」「②シャフト長」「③グリップ」の3点について、見浪の独断と偏見でかな...
2023.03.26 07:50【100切り講座 第38回】パターレッスン(その2)皆様こんにちは、ミナミゴルフスクール・見浪です!パターレッスン(その1)は見てもらえましたか??まだ読まれてない人は先にそちらをご覧ください。「パターに形(かた)なし」という言葉があります。テニスで相手コートに問題なく返球が行えていたら、多くの人は細かな動作なんて気にしないかと思います。パターも同様。特に問題なく真っ直ぐ打ち出すことが出来...
2023.03.22 16:47100切り講座ブログの一覧主に100切りをしたい、安定させたい初心者さん向けへの記事です。ストイックなことは私自身苦手なのでその様な話はしません。目標は、難易度の低いコースの白ティーから100切り安定です!!第27~34は連載となり、最近(2021年後半)レッスンで話している内容です。レッスン内容の再確認の為にもご確認ください。また、ご不明な点ございましたら、是非...
2023.03.22 16:46【100切り講座 第37回】パターレッスン(その1)ゴルフを上達する上でパターほど、安価で時間をかけずに手っ取り早く上達する方法は他にありません。ゴルフ練習場に行くとなると、往復の時間も考慮し2時間は必要ではないでしょうか。ボール代金も必要です。なかなか毎日できるわけもなく、週1回練習ぐらいの人が多いように思います。「毎日練習できればもっと上達するのに!」そう思っている人も少なくないかと思...
2023.02.25 15:42【100切り講座 第35回】スコアは技術とマネジメントと考え方皆様こんにちは、見浪です♪今回はスコアは下記の3つで作られるというお話です。①技術②マネジメント③考え方(メンタル)マネジメントやメンタルが大切ということを聞いたことがある方も多いかと思います。この3点が必要と言われて「うんうん、それは分かってる」とある程度は納得頂けるのかなと。では、例えば、平均スコア105付近の人で、練習場で「いい球打...
2021.10.11 01:00【100切り講座 第34回】レベルブローやアッパーブローについて※更新が遅くなり申し訳ございません。内容を正確に書けば書くほど、複雑になり、100切りには不要な知識になってきました、、、興味ある方が見てもらえれば幸いです。100切りの為には、第27回からの連載をご覧ください。前回ブログでは「様々な状況から打つ為にはダウンブローが簡単」というお話をさせて頂きました。
2021.09.19 09:56【100切り講座 第33回】アイアンをダウンブローで打つ理由(メリット)なぜアイアンはダウンブローで打つのでしょうか?ダウンブローの打ち方について考えた方や、レッスンを見聞きした方は多いかもしれませんが、そもそもなぜアイアンはダウンブローで打つのかを理解していますか??「スピンをかけて、ボールを止める為!」それも理由の一つですが、もっと根本的な・単純な理由があります。上の画像をご覧ください。①②③、どのクラブ...
2021.09.02 06:38【100切り講座 第31回】日常の動作を参考に※前回ブログからの続きです【100切り講座 第30回】練習の目的を明確にする②私がよくレッスンで例として挙げるのが、「金槌で釘を打つ・斧で薪を割る」「布団叩きで布団を叩く」「バチで太鼓をたたく」などの「叩く」動作です。全てインパクトに向けて棒を動かす・振る・振り下ろす動作です。当たる瞬間は、手の位置は止まっています。止まっているから、ヘッ...
2021.08.25 06:18【100切り講座 第30回】練習の目的を明確にする②答えは「良いインパクトを作る」です。良いインパクトが出来ると、良いショットへと(直接)繋がります。「なんだそんなことか」と思われたかもしれません。※前回ブログからの続きです、【100切り講座 第29回】練習の目的を明確にする①なぜわざわざ「良いインパクトを作る」という当たり前なことを言ったかというと、以前に記載した「ゴルフはこれまでの感覚...
2021.08.19 17:19【100切り講座 第29回】練習の目的を明確にする①※今回の話に関連するのは、緑枠内だけですが、全体も理解していて欲しいので記載しています(^^)ゴルフの目的は人それぞれだと思います。多くの方は、100切りや90切りなどのスコアが目的と言うかたが多いかも知れません。しかし、根本はゴルフを通じて「人生を豊かにする」ことですよね。その為に「ゴルフで運動をする」「仲間を作る」「ゴルフ自体を楽しむ...