【100切り講座 第12回】目標達成の為に、その技術は必要ですか?
【目標】
この100切り講座の主目的でもある「100切り目標」をもう少し詳しく解説した内容となります。明確に目標を持つことで、すべきことが明確になります!全クラブ綺麗に打てるようになりたい!なんて思っていたら100切りは遠のいていきますよ。
ということで、認識がブレない様に目標を掲げます。
目標:比較的簡単なコースで100切り安定!!
「うんうん、その通りだ!」という方は引き続きご覧ください。この様な目標の方のための記事となります。
下記もやりたいですか?
・ドライバーで250飛ばしたい
・スプーンやロングアイアンを打ちこなしたい
・ふわっと上げるアプローチ
・上級者向けのクラブを使いたい
・バックテイから回りたい
などなど
ドライバーで真っ直ぐ沢山飛ばせればカッコ良いですよね。皆さん、色々やりたいことはあるかもしれませんが、それらは100切り安定してからでも良くないですか??まずは100切り安定を最優先に考えて見ませんか?
多くの100切りできない方が、100切りに不要な高い技術を求め、そしてそれをコースでやろうとし、失敗し、崩れ、100切りできない。たまに成功し、100切りすることもあるかもしれないけど、安定しない。
youtubeなどでありがちな「絶対2パットで入れる方法」「ロングアイアンやウッドを打ちこなす方法」「アプローチで必ず寄せる方法」これらができるとスコアはいくつぐらいになると思いますか?これらが出来たら、400ヤード以上の長めのパー4でパー、500ヤード程度のパー5でバーディ、180ヤードの長いパー3でもパー。つまりは7000ヤードの難易度の高いコースでスコア72ぐらい出すことがきちゃいます。。。
【比較的簡単なコースとは】
しかし高確率で簡単なコースを探す方法があります。それは、付近のゴルフ場と比べ、割安なゴルフ場を探すことです。割安なゴルフ場と言うのは当然お客が増えます。初心者さんもよく選びます。なので少しでも流れが良くなるよう、比較的簡単なセッティングにされています。
なんかずるい、と思うかもしれませんが、そんなことよりまずは100切り。このようなコースでしっかりと100切りが安定できたら、自分の理想のゴルフを叶えましょう!
【マネジメント】
ではその様なゴルフ場はどのような想定かと言うと、パー4は300~350ヤード、時々380ヤードと考えられます。この短めのパー4を、如何にボギーや時々パーで上がれるかがカギとなります。
ティーショットは、200ヤードも飛べば十分。セカンドは130ヤードぐらいまでなら(ライが良ければ)グリーンを狙ってもOK。少しでもライが悪ければ、直ぐに刻む判断を(全て刻んでも全然OK)。刻む時は残り距離を考え、得意距離(80ヤードなど)を残しましょう。刻む際に「少しでも飛ばそう」なんて考えないで。得意距離がまだ無いのであれば、得意距離を作る練習を必死でしよう。
7番アイアン(7I)なんて綺麗に打てる必要はありません。トップでもOKです。少なくとも100切りレベルの方で7Iを打ちこなしている人は皆無です。もしほぼ綺麗に打ているとしたら、それはかなりマネジメントが悪いに違いありません。7Iの練習はそこそこに、得意距離(80ヤードなど)を作る練習をしましょう。グリーン周りからは9Iで転がしのアプローチ。基本はセンター方向狙い。転がしはトップOK。ピンに寄らなくてもOK。その代わり、シャンク、チョロ、奥へのミスは絶対NGと心得て。
250yのドライバー、スプーンやロングアイアン、ふわっと上げるアプローチ、これらが出来ないから100を切れないのではなく、これらをやろうとするから100が切れないことを知ろう。
皆さんに100を切って欲しいから、今日はちょっと厳しめのお話をしました。100切り安定してから、皆さんの面白いと思う、目指すゴルフをしてみては如何でしょうか?
(おまけ)
ドライバーで真っ直ぐ250ヤード以上飛ばす為の練習とは何でしょうか?
・ウェッジで80ヤードの練習を行い、綺麗な効率の良いスイングを作る
・連続素振りや、足ふみ素振り、練習器具(フレループ)などでスイングを作る
・筋トレ、ストレッチ
・ドライバーを振ることでドライバーに慣れる
これら全て、ドライバーの練習に繋がっています。(もっと他にもあると思います。)
ドライバーを振る練習は、ドライバーで真っ直ぐ250ヤード以上飛ばす為の練習の内の1つにすぎません。
0コメント